掃除・片付け 気がつけばクローゼットが子ども服でいっぱいに…ズボラでも続けられる私の断捨離ルール 気がつけば、クローゼットの中が子ども服であふれている…そんな経験、ありませんか?私もこれまでに「こまめに整理しよう」「一時置き場は作らずにその場で仕分けしよう」と色々試してみたのですが、正直どれも長続きしませんでした。やる気が続かず途中で面... 2025.08.06 掃除・片付け
掃除・片付け キッチンの食器用洗剤をポンプ式にしました!100均ポンプで食器洗いが少し快適に♪ 食器用洗剤ってボトルに入ったものが多いですよね。 今まではそのまま使っていましたが、よく考えるとポンプの方が便利だと思い、試してみることに!愛用中の「チャーミーマジカ 詰め替え1000ml」を本体ボトルに詰め替えていたのを、100均のポンプ... 2018.08.16 掃除・片付け
掃除・片付け 窓のサッシ・レールが真っ黒!フローリング用ドライシートで雰囲気きれいに♪ 洗濯物を外に出すたびに気になっていた窓のサッシ・レールのよごれ。でも、毎日暑すぎてなかなか掃除できない…!それでもさすがに無視できないレベルで汚くなってしまったので、「ピカピカになるまで一気に掃除をする」ということをあきらめ、夕方の少し暑さ... 2018.08.06 掃除・片付け
掃除・片付け ダイソーの「すべるキズ防止シール」で、イスの脚のほこりが減りました♪ イスの脚の部分って、ほこりがたまりやすいですよね…!イスを買ったら床面保護のためにフェルトシールを貼ってくれたのですが、髪の毛やほこりがくっつきやすくて掃除に一苦労。そこで、いろいろな方がオススメしている「ダイソーのすべるキズ防止シール」を... 2018.07.27 掃除・片付け買ったもの・持ちもの
掃除・片付け アルコール除菌スプレーの濃度や使い分けについて(イオントップバリュ・消毒用エタノール・フマキラー・カビキラー)【2020.2訂正】 2016年10月に記事作成。2018年7月に下記記事をもとに修正・加筆いたしました。2020年2月に再度修正。キッチン用アルコール除菌スプレーの濃度をメーカーに確認してみました(フマキラー・カビキラー・イオントップバリュ) - シンプルな生... 2018.07.23 掃除・片付け
掃除・片付け キッチン用アルコール除菌スプレーの濃度をメーカーに確認してみました(フマキラー・カビキラー・イオントップバリュ) 市販のキッチン用アルコール除菌スプレーの濃度って結局どうなの?以前、普段使っている除菌スプレーのエタノール濃度をネットで調べてみましたが、本当に正しい情報なのか判断できずにモヤモヤしてきたため、各メーカーのお客様相談窓口に電話して聞いてみま... 2018.07.23 掃除・片付け
掃除・片付け 防カビスプレーはこれ!セナバリアで家具や部屋(クローゼットやドア)のカビを防ぐ!! 今年の梅雨は雨がほとんど降らなかったため、油断していました!!除湿機は使っていたものの、リビングで部屋干しした時だけしかつけていなかったら…リビングから遠い寝室の家具やドアの裏にカビが生えてしまいました!除湿機をかけているリビングはカビてい... 2018.07.16 掃除・片付け