KANEBO クリーム イン デイII&ライブリースキン ウェアIIレビュー【シュウウエムラ・資生堂の美容液ファンデとも比較】

記事内に広告が含まれています。

デパコスのスキンケアやベースメイク、現品は1万円前後することも多いから「本当に自分に合うの?」って悩みませんか?

私もまさにそのタイプ。

今回はずっと気になっていたKANEBO クリーム イン デイIIKANEBO ライブリースキン ウェアIIを、雑誌付録サンプルで5日間しっかりお試ししました。

ちなみに普段クリームは使っておらず、ファンデはシュウウエムラ「アンリミテッド ケア ツヤ セラム ファンデーション」や資生堂「エッセンス スキングロウ ファンデーション」を使用中。

今回、これらの美容液ファンデとも比較しながらレビューしています。

スポンサーリンク

KANEBO クリーム イン デイIIレビュー|ベタつき嫌いも快適な朝クリーム

なめらかで伸びの良いクリーム

手に取った瞬間、「あ、これは重くない!」と感じるなめらかな質感

コクがあるのに全然ベタつかず、肌にスッと広がります。朝から気持ちよく使えるクリームです。

フレッシュフローラルの香りは好みが分かれるかも

香りはフレッシュフローラル。私は朝のスキンケアがちょっと楽しみになるくらい好みでしたが、香りが少し強めなので無香料派や苦手な方は注意

しばらくすると気にならなくなりましたが、ここは好みが分かれるポイント。

SPF・保湿力・軽さのバランスが絶妙

SPF30・PA+++なので、冬はこれ1つで下地もOK。

軽いのにしっとり潤い感が続き、ファンデのノリも上々です。朝からメイクしてもまったく重さを感じませんでした。

価格は高いけど、現品検討する価値あり

価格は9,350円(税込)。デパコスらしい高級感で即決は難しいですが、「ベタつき嫌いだけどしっかり保湿したい」「香りで朝のスイッチを入れたい」方には本気でおすすめ。

5日間使ってみて、現品購入もかなり前向きに検討しています。

KANEBO ライブリースキン ウェアIIレビュー|素肌感とカバー力の“ちょうどいい”ファンデ

指塗りでもムラなく仕上がる

指で取るとなめらかで弾力のあるクリームファンデ

指で伸ばしてもムラにならず、朝のバタバタした時間でも簡単にきれいに仕上がります。

カバー力・ツヤ感は?シュウウエムラ・資生堂との比較

カバー力は「がっつり隠す」ほどではないけど、シミ・毛穴・赤みを自然にぼかしてくれるタイプ。重ねても厚塗り感は出ません。

ツヤもきれいに出て、素肌っぽさもちゃんと残ります

私は普段、シュウウエムラ「アンリミテッド ケア ツヤ セラム ファンデーション」や資生堂「エッセンス スキングロウ ファンデーション」を使っていますが、

KANEBOは資生堂より少しカバー力があり、シュウウエムラと同じくらいの印象です。どれもさすがデパコスといえるクオリティで、“大きな失敗がない”安心感があります。

色・パケ・価格・惜しい点|実際に使って感じたこと

サンプルの「230 Vanilla」は私(黄みが苦手なブルーベース)には少し暗めで黄色みが強め。現品は必ず店頭で色合わせをおすすめします。

惜しいのはジャータイプのパッケージ毎回指やスパチュラで取るのが面倒で、衛生面も少し気になりました。

価格は12,100円(税込)と高めですが、KANEBOは香りが強くないので無香料派や香りに敏感な方には使いやすいかも。

正直、シュウウエムラと比べて使い心地に大きな違いは感じませんでした。ただ、どちらも仕上がりや使用感に満足できるレベルの上品さがあります。

最終的には、「色味」「テクスチャー」「香り」「価格」など、自分の好みや使いやすさで選べば失敗はないと思います

朝クリーム×ファンデの組み合わせ感想

KANEBOのクリームで土台を整えてからファンデを重ねると、ツヤも出て乾燥・崩れも本当に気になりませんでした。

多少テカリが出てもギラギラせず、ティッシュオフで十分きれいが続きます。

「きちんと感」「上品さ」を出したい日には頼れるコンビ!

どんな人におすすめ?

KANEBO クリーム イン デイII はこんな人におすすめ

  • ベタつきが苦手だけど保湿したい
  • 軽いクリームが好き
  • 香りのあるスキンケアで気分を上げたい

KANEBO ライブリースキン ウェアII はこんな人におすすめ

  • 素肌感もカバー力もほしい
  • きちんと感・上品さ重視のメイクが好き
  • 指塗りファンデ派
  • ジャータイプが苦にならない
  • 他のデパコスより多少高くてもOKな人

まとめ|どれも高品質、最後は“自分の好み”で選んでOK

KANEBOのクリーム イン デイIIもライブリースキン ウェアIIも、価格は高いですが、自分の肌で使ってみると納得できる良さがあると思います。

今回、シュウウエムラや資生堂のファンデとも比べてみましたが、どれもデパコスらしい高品質で、正直ハズレはないなと実感しました。その分、最後は“自分の好みや使いやすさ”が一番大事だと感じます。

私自身、サンプルでいろいろ試したからこそ「これは現品で欲しい」「これは今はやめておこう」と納得して判断でき、無駄な出費や後悔も防げました。

値段・香り・パッケージ・色味など、どれか1つでも迷いがあれば、ぜひサンプルやテスターで自分の肌とじっくり相談してみてください。自分に合う・合わないを肌で確かめて、納得して選べば、きっと後悔しない買い物になるはず。

私のレビューが、デパコス選びで悩む方のヒントになればうれしいです!