暮らし

暮らし

防災リュック、敷物入れてますか?|避難所での“1泊”体験から学んだリアルな後悔と役立った持ち物

数年前、近くで豪雨災害があり、私は避難所で一晩を過ごしました。私の住む地域は大きな被害はなかったものの、避難指示が出て多くの人が避難している状況でした。そのとき、防災リュックに「敷物」を入れていなかったことで、冷たくて硬い床に直接寝るのがど...
暮らし

スマホ疲れで心がしんどい…そんなとき、紙の本を読んでみた

最近、なんだか心が疲れてるな…と思うことが増えてきました。なにか特別なことがあったわけじゃないけど、ちょっとしたことでイライラしたり、落ち込んだり。夜、スマホをぼーっと眺めていても、全然休まらない。むしろどんどん頭も気持ちも疲れていくような...
暮らし

バスタオルの代わりにスイムタオルを使ったら、吸水性&乾きやすさが最高でした!

部屋干しだとバスタオルって乾きにくくて、生乾き臭も気になりますよね…!我が家はバスタオルのふわふわ感にこだわりがなかったため、しばらくは登山用の「パックタオル」を使っていました。薄手で吸水性が良く、便利ではあったのですが…冬の間は拭いている...
暮らし

【ふるさと納税】宮崎県の完熟マンゴーでプチ贅沢!本当に甘いマンゴーって初めて食べました♪

高級な完熟マンゴー、人生で一度は食べてみたかったんですよね。スーパーで安いマンゴーを買って失敗して以来、甘いマンゴーにずっと憧れていたましたが…完熟マンゴーはとっても高い!そこで、今年のふるさと納税でチャレンジしてみました!1万円台の寄付で...
暮らし

お義母さんへの誕生日プレゼントは、「お義母さんだけが使うもの」にしてみよう!

お義母さんの誕生日プレゼント選び、かなり悩みますよね。昨年までは、仕事で忙しい義母が少しでも楽できるようにキッチングッズを贈っていたのですが、ふとした時に「そういえば、いつもキッチングッズよねー」と言われてしまいました。他のものをプレゼント...
暮らし

夏の自転車通勤がしんどいあなたへ。坂道がなくても電動自転車をオススメする3つの理由

夏は暑くて、自転車で通勤するのが本当につらいですよね。昨年は夏バテで自転車をこぐのがしんどくなり、通勤時間が5分近く長くなってしまいました。それを見越して5分早く家を出ればいいのでしょうが、朝の5分はとっても貴重なのでなかなか難しい!今年の...
暮らし

夏バテで食欲がない時の朝食は、カルビーのフルグラがオススメ!一人暮らしの時からお世話になっています

朝ごはん、食べる派ですか?私は朝食を抜くと身体がしんどくなる派の人間なのですが、夏バテすると食欲がわかなくて…。ムリして白ごはんやパンを食べてみたり、逆に食べるのをやめてみたりしてみたものの、どちらも日中の調子があまりよくなくて困っていまし...