おでかけ

ワンワンわんだーらんど NHKホール公演|駐車場はどこ?何時に行けば空いてる?【実体験で解説】

「ワンワンわんだーらんどに車で行きたいけど、駐車場ってどこがいいの?」そんな疑問を持つ方へ向けて、実際に車で参戦してきた体験談をまとめました!渋谷駅からNHKホールまでは徒歩約15分。途中に坂道もあるので、小さな子ども連れだと移動だけでも大...
育児

一時保育に罪悪感…でも専業主婦の私が使って実感した“親子にやさしい距離感”

「専業主婦なのに一時保育に預けるなんて、本当にいいのかな…」そんなふうに不安に思っていた私ですが、実際に利用してみると、「もっと早くお願いすればよかった!」と思うほど、親子にとって良い時間でした。今回は、私が実際に一時保育を利用して感じたこ...
買ったもの・持ちもの

【育児ママの本音】Amazonプライムデーで買ってよかった神アイテム5選+やや失敗談

Amazonプライムデーは年に一度の大規模セール。私は育児の負担を少しでも軽くしたいと思い、これまでプライムデーを活用してさまざまな便利グッズを購入してきました。この記事では、実際に使ってみて満足度が高かった順に、本当に買ってよかったアイテ...
育児

【初めての登園しぶり】「幼稚園に行きたくない」と泣いた朝。どう対応する?

突然の登園しぶりは、登園準備を終えて「さぁ出発するぞ!」というタイミングで起こりました。「幼稚園、行きたくない…!いやだ…!!」え、今!?と焦りました。時間も迫っているし、このまま連れて行くべきか、休ませるべきか…。こんなに泣きながら嫌がる...
暮らし

スマホ疲れで心がしんどい…そんなとき、紙の本を読んでみた

最近、なんだか心が疲れてるな…と思うことが増えてきました。なにか特別なことがあったわけじゃないけど、ちょっとしたことでイライラしたり、落ち込んだり。夜、スマホをぼーっと眺めていても、全然休まらない。むしろどんどん頭も気持ちも疲れていくような...
買ったもの・持ちもの

メガネでも痛くない!オープンイヤーイヤホン3選【家事のおともに】

毎日の家事や育児の合間に、音楽やYouTube、オーディオブックなどを楽しみたい!でも、子どもの声やインターホンの音も聞き逃したくない…!!そんな方におすすめなのが「オープンイヤー型イヤホン」です。耳をふさがない設計なので、周囲の音も聞こえ...
買ったもの・持ちもの

忙しい育児中でも使いやすい!ママにおすすめの時短スキンケア&ベースメイク3選

赤ちゃんや小さな子どもを育てていると、毎日がバタバタ。メイクやスキンケアにじっくり時間をかける余裕なんて、なかなかありませんよね。「疲れて寝落ち…」「朝の準備が大変すぎてメイクどころじゃない」そんな日々を過ごすママたちへ、私が育児中に実際使...