育児

子どもの泣き声がつらい…限界を感じた私が「3Mの防音イヤーマフ」で心を守れた話

子どもの泣き声や叫び声で心がギリギリ…そんなママ・パパにぜひ知ってほしいのが、私自身が本当に救われた 3M PELTOR イヤーマフ H7A です。このイヤーマフは、耳を刺すような大きな泣き声や叫び声をやわらげ、私のストレスを軽減してくれま...
料理

洗いらっきょうとらっきょう酢で簡単らっきょう漬け

こんにちは、ふゆまりです。とても久しぶりの投稿なので、少しドキドキしています。最後に記事を書いたのは、まだ夫と2人暮らしだった頃。その後、妊娠・出産を経て、今は2人の子どもを育てる専業主婦になりました。子育ては想像以上に忙しく、自分の時間を...
買ったもの・持ちもの

ここ最近で買ってよかったと思う楽家事グッズ5選!

今日から楽天スーパーセールが始まりました!家事をラクにしてくれる家電やグッズは日用品と違って急いで買う必要がないため、スーパーセールやお買い物マラソンを活用してお得に購入したいですよね♪他の方々の購入品を見て「こんな便利なものがあったのか!...
暮らし

バスタオルの代わりにスイムタオルを使ったら、吸水性&乾きやすさが最高でした!

部屋干しだとバスタオルって乾きにくくて、生乾き臭も気になりますよね…!我が家はバスタオルのふわふわ感にこだわりがなかったため、しばらくは登山用の「パックタオル」を使っていました。薄手で吸水性が良く、便利ではあったのですが…冬の間は拭いている...
料理

とろとろプリンって、簡単に手作りできるんですね!

プッチンプリンよりなめらかプリンが好きです。カスタードクリームのようなとろとろプリンが好きなのですが、ケーキ屋さんまで買いに行くのがめんどくさくて自分で作ってみることに。難しいかと思っていましたが、けっこう簡単においしいプリンが作れるんです...
暮らし

【ふるさと納税】宮崎県の完熟マンゴーでプチ贅沢!本当に甘いマンゴーって初めて食べました♪

高級な完熟マンゴー、人生で一度は食べてみたかったんですよね。スーパーで安いマンゴーを買って失敗して以来、甘いマンゴーにずっと憧れていたましたが…完熟マンゴーはとっても高い!そこで、今年のふるさと納税でチャレンジしてみました!1万円台の寄付で...
掃除・片付け

キッチンの食器用洗剤をポンプ式にしました!100均ポンプで食器洗いが少し快適に♪

食器用洗剤ってボトルに入ったものが多いですよね。 今まではそのまま使っていましたが、よく考えるとポンプの方が便利だと思い、試してみることに!愛用中の「チャーミーマジカ 詰め替え1000ml」を本体ボトルに詰め替えていたのを、100均のポンプ...